当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月4日木曜日

シェールオイル採取成功を受け、石油資源株が一時10%急騰

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

1 : ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φ ★:2012/10/03(水) 13:19:21.25 ID:???0


3日午前の東京株式市場で、東証1部上場の石油資源開発の株価が上昇、
一時前日終値比335円高の3545円を付け、上げ幅は10%を超えた。
午前終値は160円高の3370円だった。

取引開始直後は小幅高だったが、シェールオイルの試験採取に成功したことを受け急騰した。
その後は利益確定の売りに押された。

市場では「今回の試験採取がすぐに業績を押し上げるわけではなく、当面は
思惑先行の取引になりそうだ」(大手証券関係者)との声が聞かれた。

ソース MSN産経 2012.10.3 12:57
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121003/fnc12100313000007-n1.htm

元スレッド:【経済】シェールオイル採取成功を受け、石油資源株が一時10%急騰[10/03]




3 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:21:47.12 ID:phpnmyxV0
なんで上がるんだよw

9 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:25:31.16 ID:oSd8jqEc0
>>3
地面に油田があっても掘り出す能力の無い国がほとんどだから。

6 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:22:53.32 ID:+I2B2NbZ0
原発再稼動は確定路線なので急降下するのも確実(´・ω・`)

13 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:26:01.04 ID:qds+PgaEO
日本でも油田はあるんだよ
井戸掘ったら出てきた場所がいくつかあって昔は糞水と呼ばれてた

今は採算とれないから観光地としていくつか残ってるだけ

26 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:31:39.23 ID:u5bTWFfP0
>>13
テレビで精製なしでガソリンとしてつかえる井戸ってのをやってたな

32 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:34:34.97 ID:SJBNiFjb0
>>13
糞水じゃねえよ
臭水でくそうずって読むんだよ

89 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:23:14.57 ID:3uwx4spt0
>>32のいうとおりだ。さらに「日本書紀」には、越の国から燃える水が
朝廷に献上されたことが記録されている。
むかしの新潟の小学生は、先生から教えられ誇らしく思ったもんだ。
「日本では、石油は新潟でしか採れないんだ!」

14 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:26:30.11 ID:AJZo3/ez0
省エネルックの昭和のころ、父に日本では石油が採れないのかと聞いたら
新潟の方で採れるよ
このぐらい
と、コップ半分ぐらいを指されて愕然とした憶えがある

それを思うと感無量だね
着実に進歩してるわ いい国だね 日本

15 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:26:30.66 ID:SaFi7OuY0
量は大したことないんだよな。

17 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:27:37.49 ID:lwIrhd0i0
そういえば液状化した土地だか天然ガスが湧いてる土地があったな

【秋田】国内初、シェールオイルの試験採取に成功 石油資源開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349230634/

22 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:30:24.05 ID:6cExshd80
これ試験採掘だけで採算とれて本採掘できるかは不透明なんだろ
さらに埋蔵量が日本国内消費分換算で、1ヶ月分しかないんだろ

ほんと株こえーな・・・ババ引くの誰だろうな

113 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:07:43.28 ID:/ObOUJET0
>>22
嘘つくでない。
埋蔵量500万バレルは、日本が1日で消費する量だ

23 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:30:32.39 ID:XsauPXDV0
少量でもあちこちで実際に資源採掘をやりだせば、景気刺激になりそうだよなあ。
他国に売るほど採掘しなくていいから、景気を良くするくらい採掘してほしい。

24 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:30:38.50 ID:WpaNFbvLP
原油1バレル91.6ドル
埋蔵量が500万バレルってことは4億5800万ドル=358億円分の埋蔵量ってことか
微妙な量だな

29 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:33:08.75 ID:fn3E2O+q0
千葉だっけ?田んぼから天然ガスが漏れ出してて火を使うと危ない所

33 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:34:47.12 ID:6hjSE3HF0
今は採算取れなくても
石油の上昇に歯止めをかけられる可能性があるな

36 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:36:56.25 ID:+FlrCgNM0
技術的に難しいから無理とか数ヶ月前に言ってたくせに
もうできたのかよ


43 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:39:08.12 ID:jr+t/LvI0
これで少しは秋田の景気もよくなればいいなぁ

48 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:39:44.29 ID:H6hlbaXO0
2,3年前に所要で行ったんだが、ちっさい街なのに飲み屋に
ニュージーランド人のボーリング技師とかウロウロしてたのは、こういうことだったのか。

49 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:42:26.48 ID:HVUKrpWW0
爺通信のほうには秋田全体で1億バレルって書いてあるな
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012100300396

51 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:44:57.10 ID:+FlrCgNM0
千葉県を含む関東平野南部は「南関東ガス田」と言われ、
水溶性天然ガスが豊富に保存されており、現在の生産量を続けても、

あと800年分もあると言われておーるお

57 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:53:12.18 ID:J4doH/dY0
>>51
それを地盤沈下起こさずに取り出せる技術を生み出すべき。
関東大震災時の大火災の原因とも言われてるので、
早めに取り出して使っちゃったほうがいい。

53 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:46:42.43 ID:ILtU8scU0
日本は島だから、そんなことしたら沈没するぞ?(´;ω;`)

59 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 13:54:50.17 ID:SpZXeY2SO
>>53
ひょっこりひょうたん島かよww

67 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:03:25.07 ID:lDDKuoyH0
メタンハイドレードや新潟沖の海底油田の方が資源としては有望なのに
世界展開を見越しての技術力の評価かな

70 :保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/10/03(水) 14:04:56.21 ID:AXV99Qda0
(#゚Д゚)<後は富士山からサクラダイトが出れば…

74 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:07:34.27 ID:dBiPb2to0
>>70
富士山は亀裂がでかくなってるからな
相当ヤバいらしいが、報道しないな

73 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:07:23.75 ID:B976qJsv0
アメリカでシェールオイル採掘してる地域で地震頻発してんじゃなかったか

81 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:13:26.43 ID:2Hm9fdD50
>>73
そういえば昨日は東北や茨城で地震が多かったな

85 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:14:58.87 ID:07kdpa2K0
>>73
科学的な証明は無いが地震の頻発とシェールガスの採掘の時期が一致する
って記事はあったな。

76 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:09:01.50 ID:gEAT8ziV0
この採取方法って地表面に汚染物質漏れてくるから公害起きなきゃいいなと。

92 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:44:54.39 ID:T8FPeuf50
アメリカの安いシェーガスを輸入しようというのに

94 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 14:51:14.07 ID:a8gRUkZ40
日本もオイルマネーであそんでくらせるといいのに

98 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 16:33:51.70 ID:VAJGq3Z/P
どうせ一日10キロリットルくらいだろ。大げさだぞ。

107 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 21:42:05.39 ID:6cSuy6xk0
成功といっても、埋蔵量は微々たるもんなんでしょ?
大陸でもなきゃ、同じような地層が大きく拡がってたりするような事はないから
少しづつしか採れないよね?

元々もろい地層らしいから
大量に穿り返したりしたら、陥没とかしまくりそうだよね?

109 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:09:15.47 ID:srrscqUI0
>>107
2000メートルの地下だから陥没するとしたら恐ろしく巨大な穴になりそうだな。

110 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 22:33:28.19 ID:hUCVnX1A0
なまはげさんがきっと守ってくれる

116 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:15:46.13 ID:IeLl18ah0
メタンハイドレートの場合はどこの株買っとけばいいですか?

119 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:20:34.45 ID:4OCQYI6o0
>>116
■清水建設
■石油資源開発
■三井海洋開発
■三井造船
■三菱マテリアル

企業のメタンハイドレート研究

清水建設は、2008年8月にロシア科学アカデミー陸水学研究所、北見工業大学、
北海道大学と共同で、ロシア・バイカル湖の水深400mの湖底表層に閉じ込められた
「メタンハイドレート」から、メタンガスを回収する実験に成功しています。
表層「メタンハイドレート」からのガス回収成功は、世界で初めてです。

石油資源開発は、日本で始めて「メタンハイドレート」の採取に成功し、
試掘やコンサルタントとして重要な役割を果たしています。

浮体式の海洋エネルギー生産設備大手の三井海洋開発は、
「メタンハイドレート」を海洋上で資源化するプラントを手がけ、
三井造船は、海底下に埋蔵する「メタンハイドレート」を探査し、
賦存状態を把握する技術・システムを開発を保持しています。

三菱マテリアルは、「メタンハイドレート」の基礎試錘・実証実験の請け負い、
商業化段階でも重要な役割を担っています。

このほか、海底調査・研究、貯蔵・輸送に関しても、民間企業が研究開発に取り組み、
一歩ずつ実用化に向かっています。
ttp://methanehydrate.net/methanehydrate-research-in-corporate.html

124 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:36:38.90 ID:2fC9If8cO
海ならともかく、自分の足元削るって

126 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:41:50.18 ID:ExyrmrXX0
>>124
資源枯渇して文明が終わる未来が見えてきたな

128 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 08:32:09.85 ID:C4ixNNtQ0
>>126
掘りつくす直前にM8.5~M9の海溝地震が起きて陸地がズルムケて終了じゃないか?
あるいはマグマの浸潤で水蒸気爆発
アメリカ東部は単にずれてボッシュートでろうがな

127 :名無しさん@13周年:2012/10/03(水) 23:55:34.06 ID:tqQEu8GnO
今年見つかった新潟の油田はどうなった?
大きさだけなら、かなりのものらしいじゃなイカ。

図解 新エネルギー早わかり (1時間でわかる図解シリーズ)
早稲田 聡
中経出版
売り上げランキング: 232233

0 コメント:

コメントを投稿

 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Walgreens Printable Coupons