当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2011年5月3日火曜日

サイゼリヤ、仙台の津波被災地でトマトを水耕栽培

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2011/05/03(火) 12:52:26.08 ID:???



















イタリア料理店チェーンのサイゼリヤ(埼玉県吉川市)と関連会社の白河高原農場
(白河市)は、東日本大震災の津波で被災した農家の支援策として仙台市若林区で
トマトの栽培に乗り出す。水耕栽培のため、津波の塩害とは無縁で、11月の初出荷
を目指す。両社は「農業復興のシンボルとして若林区をトマトの一大産地に育てたい」
と話している。

計画によると、農地は津波が浸水した若林区下飯田地区の水田約2ヘクタールで
白河高原農場が借り受ける。サイゼリヤが1億円を拠出して6月にも造成工事を始め、
20アールのビニールハウス7棟や暖房施設、集荷場を建設する。

白河高原農場は年間5000万円を投じ、若林区で被災した若手農家ら10人程度を
研修生として採用する。2年間で低コストの栽培技術を身に付け、3年目での独立を
目指す。

トマトは8月に種をまき、11月から翌年7月かけて収穫し、主にサイゼリヤに
出荷する。軌道に乗れば栽培面積を拡大し、3年目に350トン、5年目には
423トンを生産する。5年目には同社に納入されるトマトの7割を賄う予定だ。

サイゼリヤ関係者と地元農業者らが2日、仙台市役所を訪問した。応対した伊藤敬幹
副市長は手続き、財政の両面で支援する考えを示した。

◎サイゼリヤ(7581) http://www.saizeriya.co.jp/

◎トマトソース
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110503t12023.htm

元スレッド
【外食/農業】サイゼリヤ、仙台の津波被災地でトマト栽培--塩害無縁の水耕方式 [05/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304394746/




2 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 12:56:11.97 ID:B8OtI9HY
サイゼリアは500円以下で食べれるからよく行くけど食材はどこかな。
今なら中国産のほうが安心できるな。

5 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:01:04.31 ID:v7p+MiMN
>>2
震災前は福島とかそっちじゃない?
しばらくサラダメニュー販売中止してたし

6 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:02:19.99 ID:oXg0zUPB
水耕って放射能汚染どうなの

10 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:08:22.36 ID:4XfQc+ZC
>>6
水が汚染されてないはずはないと思う
仙台周辺の放射能汚染状況が
データなくて掴めないんだよな

12 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:11:41.51 ID:oXg0zUPB
>>10
宮城県南のデータが少ないね
そしてデータを求める声すらない、みんな水道水がぶ飲み
仙台人の民度一体どうなってんだと

18 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:24:16.73 ID:4XfQc+ZC
>>10
データさがしてみたら、宮城県はないけど
仙台はあった

放射能のホットスポットになってて
東京で一番被爆してる新宿と同じぐらいの汚染度
新宿と同じ程度ということは、そうとうヤバイんじゃね

水をどこからもってくるかによるけど、
地下30メートル以上の深さから組み上げない限り
汚染されてると見たほうがいい
サイゼリアが、それだけコストかけて30メートルの地下から
水組み上げるとは考えにくいから(ry

仙台
http://atmc.jp/?n=4

新宿
http://atmc.jp/?n=13

21 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:32:17.28 ID:DdKQtXce
>>18
グラフどうみてもホットスポットには見えないが…
むしろ原発からの距離を考えると低く根?

20 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:30:38.30 ID:+r1k52JA
サイゼリヤのサラダはしばらく前から食べるのやめている。
ワカメも宮古だよな確か。サラダ好きだったのに。

28 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 13:59:38.87 ID:0CCZJ+QQ
被災民を搾取するようなことをしないなら
この試みは良いと思うなあ。

33 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 14:16:50.75 ID:nG5HObkt
すばらしいアイデアだと思うけどなあ。
トマト生産がうまくいって買取りも適正価格でなされれば、とてもいい話だろ?

34 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 14:18:49.66 ID:sJnGXeD1
不安なら食わなきゃいいだろうに
無駄に煽るような低能のが放射能よりたちが悪い

37 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 14:22:02.54 ID:rekMHqrz
>>34
出荷することなく東電と工作員で全部食ってくれるなら構いませんが
もちろんウンコや死体も放射性廃棄物として管理した上で

39 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 14:24:42.98 ID:sJnGXeD1
>>37
少なくともこの記事に書かれてるトマトに限ればサイゼリヤに行かなければ
食べなくて済むと考えるのが普通でしょ
お前みたいなキチガイにはその程度のことを考える頭もないのか

44 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 14:28:55.52 ID:byfeJjnc
私が栽培したから安全ですとか言う農家が居るようだが、
全く説明になっていないですよ、と周囲の人が忠告できる雰囲気じゃないんだろうなw

59 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 15:02:26.71 ID:rCkvC6Hr
サイゼリアの社長って理系だよね

72 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 15:23:55.92 ID:rekMHqrz
水耕栽培ってのは地下水をくみ上げてやるものなんだわ

サイゼリアがどういう方法で塩を除去するのか知らんが
放射能たっぷり吸い込んだ水脈から水をくみ上げて
それをトマトの根からどんどん吸収させるという仕組み

80 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 15:32:46.17 ID:PX8vOYxR
仙台も水道水の検査やってる
http://www.suidou.city.sendai.jp/06_bousai/jisin6.html
それでも心配だって言うなら食わなきゃいいんじゃね

86 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 15:40:33.14 ID:rekMHqrz
>>80
水道水源は山間部だから問題ない
ただしトマトは水道で育てない

水没地域周辺の地下水が問題

93 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 15:58:18.79 ID:wRr278CK
トマト完結編

100 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 16:26:24.19 ID:Y27yIzuu
トマトはセシウムを吸収しにくい野菜

108 :名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 18:15:20.17 ID:dub1j2yj
水耕栽培なら農地につくらなくてもよくね?とか思ったけど
税制の関係か何かで農地につくらないといけないのかな
だったらゆくゆくは野菜工場地帯として発展するといいね

デルモンテ 食塩無添加 トマトジュース 900g×6本
キッコーマン (2003-02-01)
売り上げランキング: 3293

0 コメント:

コメントを投稿

 
Design by Free WordPress Themes | Bloggerized by Lasantha - Premium Blogger Themes | Walgreens Printable Coupons